忙しくて後で読みたい場合はLINEに登録してください(こちらをクリック)

食料危機 習近平が節約令

食糧危機がやってくるかもしれないと言う話がある。

いや、既に始まっているんだという話。

「リアルさん、そんな事ないでしょ」

と思うかもしれない。

そう、確かにまだそれほど実感は無い。

ただ・・・・

・長雨が続いた
・その後の猛暑
・中国の方で大雨が続いた
・それにより2億人の食料が既に不足
・中国の食料不足が日本にも波及してくる。
・コロナによる物流のストップ(輸出より国内消費への転換)
・アフリカや中東、インドでのバッタの大発生

と言う流れ。

特にテレビではそれほど報道されていないが、中国の大雨や山峡ダムの問題。

かなり酷いらしい。

実際に習近平が「節約令」という最高司令を出した。

・レストランでの食事は人数分より少なく注文する(Nマイナス2 節約法)
・食べる前に体重を測って料理の品数を制限する
・皿に料理を残すと指導される
・馬の餌まで少なくするように指示される

私は朝に人参+野菜でジュースを作って飲むので、自然と自分が買う野菜の値段はおぼえる。

だから、今のところそれ程高い印象はない。

たまたま近所のスーパーが安いだけかもしれないが、キャベツとか白菜は高いと言うニュースはみる。

問題は穀物。

特に米。

今は米は不足していないが、新米が出る頃やその後にかけて、もしかしたら米や小麦は高騰していくのでは無いかと言う予想がある。

ちょと前にマスクが買えないという経験は誰もがしたと思う。

あれと同じで買占めが起こり、米が高騰したり買えなくなったりする可能性は否定出来ない。

去年の末に「サバイバル仙人」というサバイバル時代を生き抜く講座を開催したが、去年の春ぐらいからサバイバルが必要な波動というか気配はヒシヒシと感じていた。

それがコロナ禍で予想よりはやく大きく世界の流れが変わったが、まだ変化は始まったばかり。

ただの心配で終わればいいが、最低限の備蓄はしておいた方が良さそうだ。

仮に米や穀物の高騰は無いとしても、台風や地震などに備えた備蓄だと思えばいいだけだし。

ということで、今日は最低限の食料の備蓄はしておいた方がいいかもねというお話でした。